安心して暮らせる温もりあるホーム/全室個室・ユニットケア
			 
		 
	
	
	
		
法人概要
	
	
	
		
		
			
				理念
				生命に光を
				 健やかに老いることは全ての人々の願いであります。不本意にも人の手を借りなければ生きられなくなったとき、その想いは切なるものがあります。
				 私たちは、利用者に快適な生活環境と心温まる介護サービスを提供し、そして励まし元気付け、共に生きる努力をします。
				 事業の経営に当たっては、地域社会と連携し老人福祉の向上に貢献することを使命とし、公共性、公益性、職務の専門性を向上させ、以って法人の永続発展に努力します。
				
			 
		 
		
			
				基本指針
				“優しさ”、“安心”
「その人らしさ」を支援する
				 優しさを持ち、本人の意思を尊重し「その人らしさ」を受け入れ、安心して過ごしていただきます。
			 
		 
		
			
				行動指針
				
					- 人間としての尊厳、人格を尊重し心身ともに健やかに自立した生活ができるよう支援します。
 
					- サービスの提供に当たっては、利用者の意向を尊重し、ユニットによる個別ケアに努めます。
 
					- 施設は、地域福祉推進の拠点として、医療、保健、福祉分野と連携し地域社会に貢献します。
 
					- 事業を効果的かつ適性に行うとともにサービスの質の向上及び事業経営の透明性を図ります。
 
					- サービスの自己評価はもとより、第三者評価、情報公表制度を積極的に活用し、良質かつ適正なサービスに努めます。
 
					- 職員は、品性、感性の高い豊かな人間性を育み、研修に励み、専門性を高めます。
 
				
				
			 
		 
		
			
				役員名簿
				(令和7年6月18日現在)
				理事
				
					
						| 役職 | 
						氏名 | 
					
					
						| 理事長 | 
						富野 清吾 | 
					
					
						| 常務理事兼施設長 | 
						本田 泰三 | 
					
					
						| 理事 | 
						加藤 玲子 | 
					
					
						| 理事 | 
						阿部 文海 | 
					
					
						| 理事 | 
						祝田 健二 | 
					
					
						| 理事 | 
						坂本 幹子 | 
					
				
				監事
				
				評議員
				
					
						| 役職 | 
						氏名 | 
					
					
						| 評議員 | 
						佐々木 重勝 | 
					
					
						| 評議員 | 
						阪東 將男 | 
					
					
						| 評議員 | 
						柏崎 洋子 | 
					
					
						| 評議員 | 
						木村 守男 | 
					
					
						| 評議員 | 
						盛合 一男 | 
					
					
						| 評議員 | 
						横田 大士 | 
					
					
						| 評議員 | 
						有原 領一 | 
					
				
			 
		 
		
			
				沿革
				
					- 昭和48年7月13日
 
					- 社会福祉法人設立準備委員により特養ホーム建設計画立案
 
					- 昭和49年6月21日
 
					- 総事業費3億1千万円にて敷地造成並びに本体工事着工
 
					- 昭和50年3月12日
 
					- 厚生大臣より社会福祉法人恵心会設置認可
					初代理事長加藤弘道氏就任 
					- 昭和50年3月20日
 
					- 社会福祉法人恵心会設置登記
 
					- 昭和50年5月19日
 
					- 特別養護老人ホーム慈苑医務室診療所開設認可
 
					- 昭和50年6月13日
 
					- 特別養護老人ホーム慈苑竣工並びに事業認可
 
					- 昭和50年7月1日
 
					- 特別養護老人ホーム慈苑(入所定員100名)事業開始
 
					- 昭和54年4月1日
 
					- 入所定員110名に変更認可
 
					- 昭和60年4月30日
 
					- 優良民間施設として天皇陛下の御下賜金詔書及び金一封授与
 
					- 昭和60年5月30日
 
					- 御下賜金をもって慈苑前庭に記念植樹並びに記念碑建立
 
					- 昭和60年11月26日
 
					- 慈苑開設10周年記念式並びに祝賀会開催
 
					- 昭和62年9月16日
 
					- 二代目理事長盛合聰氏就任
 
					- 平成3年6月1日
 
					- 三代目理事長加藤邦彦氏就任
 
					- 平成7年11月7日
 
					- 慈苑開設20周年記念式並びに祝賀会開催
 
					- 平成7年12月12日
 
					- 初代理事長加藤弘道氏名誉会長に就任
 
					- 平成12年4月1日
 
					- 指定介護老人福祉施設 特別養護老人ホーム慈苑事業開始
 
					- 平成13年11月28日
 
					- 四代目理事長加藤玲子氏就任
 
					- 平成14年2月1日
 
					- 社会福祉法人恵心会評議員会(評議員15名)設置
					特別養護老人ホーム慈苑苦情解決第三者委員発令 
					- 平成16年4月1日
 
					- 特別養護老人ホーム慈苑入所判定委員会設置
 
					- 平成17年12月16日
 
					- 五代目理事長小本哲氏就任
 
					- 平成18年6月21日
 
					- 社会福祉法人恵心会評議員会廃止
 
					- 平成20年9月1日
 
					- 特別養護老人ホーム慈苑新築移転(全室個室・ユニット型)
 
					- 平成20年11月5日
 
					- 特別養護老人ホーム慈苑移転新築竣工披露及び記念式開催
 
					- 平成22年7月1日
 
					- 慈苑開設35周年記念式並びに祝賀会開催
 
					- 平成27年7月1日
 
					- 慈苑開設40周年記念式並びに祝賀会開催
 
					- 平成29年4月1日
 
					- 社会福祉法人恵心会評議員会(評議員7名)設置
 
					- 平成30年4月13日
 
					- 六代目理事長富野清吾氏就任
 
					- 令和7年7月1日
 
					- 慈苑開設50周年記念サイト開設
 
				
			 
		 
		 
	 
	
ページの先頭へ